人気ブログランキング | 話題のタグを見る

酒ごはんコーディネーター新倉ごまの酒とごはんの徒然記。


by n_goma_n
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

エッ、お宝!?末廣酒造できき酒ごはん。

毎度ごひいきに有難うございます。酒ごはんコーディネーターの新倉ゴマでございます。
久々のアップです、お待たせしました。

前回に引き続き、会津若松編第4弾。末廣酒造さんの蔵見学の続きです。
こちらには色々な昔の道具類が展示されています。

昔々、末廣酒造さんは「ハカリ屋」さんもやって居りました…貴重な天秤。
エッ、お宝!?末廣酒造できき酒ごはん。_d0111422_1155259.jpg


これは液状のものを量る計量カップ?油もこれで量ったそうです。
確か実家の納屋に転がっていたなぁ~
エッ、お宝!?末廣酒造できき酒ごはん。_d0111422_11555842.jpg


左は一斗瓶。上にあるのは羽釜。
私も実家から持ち帰った60年ものの一升炊き羽釜を愛用しています。楽なんですよね~
エッ、お宝!?末廣酒造できき酒ごはん。_d0111422_11442859.jpg


暗くて分かり辛いですね…酒米を蒸すための和釜です。
エッ、お宝!?末廣酒造できき酒ごはん。_d0111422_1145040.jpg


生酛造りの際にこの「半切桶」に小分けにしてすり潰し作業を行います。
パネル写真は乙女達が再現している様子。
エッ、お宝!?末廣酒造できき酒ごはん。_d0111422_1145422.jpg


フラッシュが反射していますが、説明のパネル写真です。
エッ、お宝!?末廣酒造できき酒ごはん。_d0111422_11461123.jpg


桶にもいろいろ。桃桶って? 真上から見ると桃の形をしています…
エッ、お宝!?末廣酒造できき酒ごはん。_d0111422_11471934.jpg


桶のことではありません。中央の掻き寄せ棒。
エッ、お宝!?末廣酒造できき酒ごはん。_d0111422_11474862.jpg


「へら櫂」も要はかきまぜ棒…
エッ、お宝!?末廣酒造できき酒ごはん。_d0111422_11482424.jpg


醪を仕込む際に酵母が活発に発酵して泡が立ち、それがタンクから溢れ出るのを押さえるための機械。現在は泡なし酵母が開発されて、この苦労も減ったとか。
エッ、お宝!?末廣酒造できき酒ごはん。_d0111422_11484549.jpg


「麹室」は麹造りの部屋。雑菌をシャットアウトして温度・湿度を管理した中で作業が行われます。ちなみに一連の流れは「製麹」(せいぎく)と言われます。
エッ、お宝!?末廣酒造できき酒ごはん。_d0111422_1149686.jpg


漆塗りで高級感アリ。無造作にひっかけてある酒袋を何枚も使って醪を小分けにし、
ふねの中に敷き詰めて圧をかけて絞ります。
エッ、お宝!?末廣酒造できき酒ごはん。_d0111422_11492413.jpg


袋の重みだけで自然にふな口から出てくるお酒が「ふなくち」と呼ばれています。
エッ、お宝!?末廣酒造できき酒ごはん。_d0111422_115089.jpg


昔はホーロータンクではなかったんですね。(当たり前。)
エッ、お宝!?末廣酒造できき酒ごはん。_d0111422_11503173.jpg


グッズいろいろ。
エッ、お宝!?末廣酒造できき酒ごはん。_d0111422_11505824.jpg


昔の濾過機。手作業で大変そう…
エッ、お宝!?末廣酒造できき酒ごはん。_d0111422_11512933.jpg


ものさしですね。よく見ると目盛りが付いています。
エッ、お宝!?末廣酒造できき酒ごはん。_d0111422_11514678.jpg


柿渋の専門店があるんですね~ 
渋に酒袋用の布を浸して乾かすと、圧力にも耐えられる丈夫な酒袋が作れるとのこと。
エッ、お宝!?末廣酒造できき酒ごはん。_d0111422_1152366.jpg


ステンレスの樽。近未来的な…?
エッ、お宝!?末廣酒造できき酒ごはん。_d0111422_11522789.jpg


これもハカリの一種?容量が決まっているのでしょうか。
エッ、お宝!?末廣酒造できき酒ごはん。_d0111422_1153981.jpg


ここからは、建物内の見学です。
天皇家に献上のお品も拝見させて頂きました。
エッ、お宝!?末廣酒造できき酒ごはん。_d0111422_11532638.jpg


某テレビ番組で鑑定して頂いたこともあるとか。
其の一、「松平容保」公の書。
エッ、お宝!?末廣酒造できき酒ごはん。_d0111422_11562851.jpg


其の二、「徳川慶喜」公の書。
エッ、お宝!?末廣酒造できき酒ごはん。_d0111422_11564529.jpg


其の三、会津若松と言えば!ドクター「野口英世」の書。
エッ、お宝!?末廣酒造できき酒ごはん。_d0111422_1157237.jpg


しかも、ご本人まさにこの部屋で写真撮影されていらっしゃるんですね。
末廣酒造さん縁の超、超有名な偉人のお写真。
お顔の辺りが黒くなっているのは、見学の方々がドクターを指差すからだそうで…
エッ、お宝!?末廣酒造できき酒ごはん。_d0111422_11571832.jpg


いやはや、博物館かと思いましたね。貴重な品々有難うございました。
本当はもっともっとご紹介したいものもあったのですが、それは見学に行ってからの
お楽しみということで。

さあ、次回は第5弾です。まだまだ続きます。
どうぞ最後までお付き合い願います。ごひいきに。

恒例の宣伝も。「BBTV佐渡国」酒ごはん動画配信もどうぞ宜しくです。
それでは、次回までごきげんよう~~
by n_goma_n | 2007-06-13 13:30 | 唎酒ごはん。